興居島(ごごしま)

忽那諸島で2番目に大きく、入り組んだリアス式海岸の島で、白浜が広がるビーチでは海水浴場やマリンスポーツが楽しめます。シンボルである標高282mの小富士山は、姿形が美しいことから「伊予の小富士」とも呼ばれ、四季折々の自然の美を魅せてくれます。カレイやメバル・白口ちりめんなどの海の幸、「ごご島みかん」として有名な甘く旨味が増した柑橘類などの山の幸と、豊かな自然と気候が育てた産物があります。
古くから伝わる伝統芸能「船踊り」や、島でお遍路ができる「島四国八十八ヶ所」など、歴史を感じさせる文化が息づく島です。
- テーマ:[全て]
- エリア:[興居島]
検索結果10件
-
興居島 レジャー
中島・興居島のサイクリングマップができました!
中島・興居島のサイクリングマップができました!
-
興居島 施設
廃校を活用したカフェ
しまのテーブルごごしま
-
興居島 自然・公園
素敵なひと時を
恋人峠
-
興居島 お遍路|歴史・旧跡|自然・公園
2番目に大きな島
興居島
-
興居島 社寺
青い海横に白い鳥居の神社
弁財天神社
-
興居島 自然・公園
神話に語られる姫
磐神神社(いわがみ)
-
興居島 自然・公園
パワースポット!
鷲ヶ巣海岸「カサネ石」
-
興居島 社寺|お遍路|自然・公園
興居島を巡る島遍路
興居島・島四国(4月)
-
興居島 ものづくり|レジャー
島で本格的ピザ
【里島めぐり】癒しの休日「島の石釜ピザ作り体験」
-
興居島 その他
家庭の温もりを…
興居島の「民宿片山」
検索結果10件