2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。
-
|お店
松山市中央市場の花き部から私たちの元に
「花」のある生活を・・・ このフレーズをみた時に、何を思い浮かべるのか。それは「癒し」「華やかさ」や「プレゼント」など、人それぞれだと思います。そしてそれらの花は、花屋やスーパーなど至るところで購入することができます。 松山市内の花屋に並ぶ花きの多くは、松山市中央市場から出荷されています。松...
-
|イベント
「道後オンセナート 2014」からの継続作品
道後温泉本館改築120周年の大還暦を迎えたことを記念して「道後オンセナート 2014」を2014年に開催しました。「最古にして、最先端。温泉アートエンターテイメント。」をテーマに、温泉という地域資源にアートを取り入れ様々なイベントなどを繰り広げました。2014年12月31日をもって終了となりましたが...
-
|イベント、文化・歴史
北条鹿島まつり「鹿島の櫂練り と 大注連縄張替え」
海の男の祭り!河野水軍の祈願をあやかり願いを託す! 河野水軍時代の名残が垣間みられる「北条鹿島まつり」は、毎年5月3日・4日の2日間にわたり行われます。勇士な海の男たちによる絢爛たる海上絵巻が鹿島周辺で繰り広げられる「鹿島の櫂練り」、鹿島海上の伊予二見で行われる年に1度の「大注連縄の張替え」を一目...