• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|その他

手土産にしたくなるような見て楽しめるきれいなパン

ハード系のパンや調理パン・焼き菓子など約20~30種類の手作りパンが、木のテーブルに綺麗に並べられています。

N's kichen

N's kichen

N's kichen

松山市三津浜商店街にある「N’s Kitchen**&Labo(エヌズキッチン アンド ラボ)」は、土曜日のみの営業で開店前から多くの方が並ぶ人気店。

N's kichen

N's kichen

店内では古道具や雑貨に囲まれながらイートインもでき、ゆっくりと過ごせます。珈琲・紅茶・アップルなど、飲み物もあります。
什器などの多くはイベントなどに出店していた仲間の古道具「Antigue Cocoa」(高知県)から仕入れられ、「しましま雑貨」(愛媛県西条市)の3店舗が一緒になっています。どこか懐かしいレトロな感じの店舗、それは三津浜という町にとても溶け込んでいてステキな空間をかもしだしています。

N's kichen

N's kichen

N's kichen

「きれいなパンを作りたい。手土産にしたくなるような見て楽しめるパンを」そのような想いでパンを焼かれています。
料理が大好きで創作料理が得意と言われるオーナー小池夏美さん。包装もラベルも全てがデザインとして考えられていて、一つの作品として一つひとつ大切に作られています。

N's kichen

N's kichen

出産を機に大好きだったパン作りを始め、様々なイベントなどに出店。
ご家庭の事情もあり、「パン作りをやめようか・・・」と悩んだこともあったそうです。しかしその頃ちょうどパン作りが軌道にのっており、「これで辞めたら人の責任にして、後悔してしまいそう」と続けられました。ご家族の支えと、そしてなによりも「パン作りが好き」という想いが強くあったからなのでしょうね。

N's kichen

N's kichen

イベントに出店していた頃に周りから「お店を出してみたら?」という声も。でも当時は「自分の店を持つ」ということは考えていなかったそうです。マンション住まいだった彼女は「少し大きな工房を持ちたい」と思ったことや、イベントで知り合った方々の繋がりなど・・自然の流れでお店を持つことになったと言われていました。2011年に「N’s Kitchen**&Labo」をオープンされ、これまでに数百種類以上のパンを作られてきました。

N's kichen

N's kichen

地元の旬の食材や自家製のハーブなどを使ったパンもあって、その時にしか手に入らないパンもあるそうです。
スコーン・バターケーキ・メレンゲ・ラスクの4種類が定番で、一回当たり20~30種類のパンを焼かれています。金曜日の午後から始め、土曜日の11時間に合うように準備。保存料などを使用していないため乾燥も早く、パンの熱が冷めると袋に入れるようにされています。

N's kichen

「きれいなパンを作りたい」と愛情いっぱいのパン

1人で全てされているので時間もかかりますが、そのぶん一つひとつのパンに想いを込めて作られています。美味しいことはもちろんのこと、精一杯できることをしたい、そのように言われていました。しかしもっと量も作りたい!という気持ちもあり、その狭間で悩むこともあるそうです。いずれかその時が来たら、いつも空いていてゆっくり出来る空間とたくさんのパンをご用意して皆さんを迎えたい・・・と夢を持ち続けられています。

N's kichen

「N’s Kitchen**&Labo」は、夏美の研究室。きっとここで生み出される夏美さんのパンは、研究を重ねて出来た作品なのでしょうね。訪れる人はたくさんのパンを手に、笑顔で帰られていました。夏美さん自身もみなさんの「美味しかったよ~、会いに来たよ」という声に励まされながら、「ありがとう」とパンに想いを込められながら作られています。

N's kichen

【N’s Kitchen**&Labo(エヌズキッチン アンド ラボ)】
住所:愛媛県松山市住吉1-3-33
電話番号:090-1577-4114
営業日:土曜日のみ
営業時間:11~16時
駐車場:無
席数:20席
N’s Kitchen**&Laboブログ:http://nacchi0605.exblog.jp/


大きな地図で見る

一覧に戻る