• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|その他

無農薬で作る果物や野菜、お米、加工品など、こちらでしか購入できないもの発見

案外、知られていないものに、愛媛大学農学部付属農場で生産された無農薬(減農薬)の農産物があります。
地元の農学部だから作ることができる、安心・安全な商品を実際に購入してはいかがでしょうか。

北条風早、鹿島を望む東側に愛大農学部農場では、無農薬で農産物を生産して様々な商品開発を行なっています。
そこで作られる各種野菜やお米などの農産物は、旬の素朴なやさしい素材本来の味を味わえるような商品化がなされています。

愛大ショップえみか

愛大ショップえみか

実際に愛大付属農場で無農薬生産の果物や野菜、お米。また、鷹ノ子町を中心とした生産者グループ「のら倶楽部」で生産される旬にこだわった減農薬、有機栽培の生産物などが販売されている「えみか」へ行きました。

愛大ショップえみか

愛大ショップえみか

今回紹介している、付属農場でとれたお米や野菜、それらを加工したものや付属特別支援学校生徒が作製した商品やブランドマークロゴ入り商品などがあり、文字通りここでしか購入出来ない希少品といえるでしょう。
無農薬の野菜はもちろんのこと、人気の無農薬米「安心米」やそのお米を100%使用した「姫の酒」などが購入できます。
また、連携市町村特産品の連携市町村には、松山市・東温市・宇和島市・愛南町・四国中央市があり地域が大切に育んだ産品を販売しています。

愛大ショップえみか

「えみか」一口メモ
2010年4月にオープンした愛大ショップ「えみか」には、以下の4つのコーナーに分類できます。
  大学ブランド品販売コーナー
  連携市町村特産品コーナー
  コンビニコーナー
  テイクアウトコーナー。
愛大生協「えみか」は、正門より一つ護国神社よりの北門から入ってすぐにあります。
なお、学校敷地内ですので、店舗前の駐車場を利用する際は、スタッフに声をかけて
「駐車許可証」の受け取りが必要になります。

愛大ショップえみか

【愛大ショップ えみか】
住所:愛媛県松山市文京町3 愛媛大学生協
電話番号:089-922-0055(平日10~19時)
営業時間:平日8時〜19時
     土曜日10時〜16時半
定休日:日・祝日・盆・年末年始
    ※愛媛大学の長期休暇(3・8・9月)は短期営業になります。
駐車場:店舗前に9台あり(えみか内のスタッフに声をかけて、「駐車許可書」を受け取ってください)
愛大ショップえみか情報:http://omise.seikyou.jp/ehimedas/0300/

一覧に戻る