2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。
|イベント
松山神社の秋祭りと市内の様々なお祭り
祝谷にある地元から大切にされている松山神社の秋祭り
閑静な住宅街の坂を登って行くと、石の階段が見えてくるとそこが松山神社。そのゆるやかな石段を登っていくと展望がよく、松山城も近くに見ることができる。はち合わせなどはないが、地元住民から愛されてきた神社の1つの姿をみることができる。
松山神社独特の子どもたちによる奴踊り。
急な階段を慎重に、勢い良く下る。
大人神輿に続いて、子供神輿が4体続く。
市内で様々なお祭り
獅子舞
女神輿
台車にお神輿を乗せて、練歩く。
この他にも鉢合わせなどもあり、それぞれの地域で盛り上がった。