• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|イベント

松山に春を彩る「松山春まつり」開催

4月5日~7日まで松山春祭り(お城まつり)が開催された。恒例イベントの「第43回野球拳全国大会」は、あいにくの雨で松山城から松山市総合コミュニティセンターに変更となったが、58チームが熱戦を繰り広げた。

野球拳

野球拳は大正13年香川県で伊予鉄チームが高松OBチームと対戦した時に、懇談会の場で前田伍健氏が即興に作詞振付し三味線に合わせて踊ったのが始まりと言われている。野球の姿をさまざまに、キャッチボール・打撃の手振り身振り・アウト・セーフは審判のゼスチャーで表した踊りは喝采を受けたそうだ。大会はトーナメント方式で行われ、3人1チームで野球拳の曲に合わせてじゃんけんをして、先に3勝した方が勝ち上がるというルールである。かわいい選手宣誓で、幕を開けとなる。

野球拳

野球するなら こういう具合にしやしゃんせ
投げたら、こう打って 打ったら、こう受けて
ランナーになったら、エッサッサー
アウトに、セーフに、ヨヨイノヨイ
あいこでほい
(勝負が決まるまで続ける)
(勝負が決まると)
へぼのけ、へぼのけ、おかわりこい

野球拳

衣装や振り付けも審査対象となるようで、素敵な衣装を身につけた参加者が野球拳を楽しんだ。松山市野志市長も参加されて、会場も盛り上がっていた。

野球拳

野球拳

最終日の7日、見所の「大名・武者行列」があり江戸時代の参勤交代などを再現したもので、松山市中心の大街道や千舟町を練歩いた。公募による出演者約200人が武将や姫に扮し、その華やかさに観客を魅了した。

大名行列

大名行列

大名行列

松山城を築いた初代加藤嘉明公の役に公募で選ばれた方で、姫役は女優の加藤夏希さんが演じた。

大名行列

大名行列

大名行列

そして今年は東京ディズニーリゾート開園30周年を記念して、全国30都市を巡る「ザ・ハピネス・ツアー」の一環で、ミッキーマウスとミニーマウスらによるスペシャルパレードが行われた。第1回目に松山市でパレードということもあり、約13万人と多くの観客が訪れた。

ディズニー

ディズニー

パレード用の車に乗ったミッキーとミニーは、先導する松山市の学生によるブラスバンドの演奏に合わせて踊ったり、「ミッキー~」「ミニー~」の呼び声に応えて手を振ったりと会場を盛り上げた。
全国的に荒れた天気となり、松山春祭りも心配されましたが無事に終了となった。しかし城山公園で予定されていた愛媛県内のご当地グルメなどが中止となり、「残念やね~」という声も聞こえていた。

ディズニー

ディズニー

ディズニー

ディズニー

ディズニー

パレードを動画で公開!!

一覧に戻る