• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|イベント、文化・歴史

「松山城誕生記念日」及び「よしあきくん誕生日」

松山城の初代藩主であった加藤嘉明が1602年1月15日を吉日として、道後平野の中央に位置する勝山で築城の着工をしたことから、毎年この日を「松山城誕生記念日」としてイベントが催されます。また松山城築城400年祭を盛大に祝福すべく誕生した、松山城のマスコットキャラクター「よしあきくん」の誕生日としても一緒にお祝いを行います。よしあきくんという名前は、松山城初代城主の加藤嘉明にちなんで名付けられました。

松山城誕生記念日

松山城

地域の洋菓子店による松山城とよしあきくんのイラスト入りオリジナルケーキが用意され、地域の幼稚園によるお祝いのことばやバースデイの歌でお祝いがあります。

松山城誕生記念日

松山城誕生記念日

松山城誕生記念日

またお餅付き大会では、餅が大好きなよしあきくんも一緒に参加したりと会場は盛り上がります。

松山城誕生記念日

松山城誕生記念日

松山城誕生会

松山城観光ボランティアガイドの方の指導の元、子どもたちで相談し原稿をおこして練習した地元小学生による松山城のボランティアガイド活動もあります

松山城誕生記念日

松山城誕生記念日

松山城登城には4つの徒歩コースと、リフト・ロープウェイを使った方法があります。

ゴンドラ

リフト

【松山城】
住所:愛媛県松山市丸の内
電話番号:089-921-4873(松山市松山城関連施設 指定管理者 伊予鉄道株式会社 松山城総合事務所)
松山城HP:http://www.matsuyamajo.jp/

一覧に戻る