2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。
|その他
宮島の次は呉へ。呉で海軍グルメを堪能しました。
宮島を出て、呉に向かいました。
呉に向かう途中です。
自衛艦が見えてます。
かっこいい~!!
呉は造船の町でもあるんですよね~ 愛媛の今治と同じ風景で、なんだかうれしくなりました♪
海軍カレーをいただきました~
カレーに小麦粉を炒めて作ったルーを使うのが特徴。
海軍さんは金曜日にカレーを食べてたそうです。
なぜって?
それは船に乗っていると曜日感覚がなくなるからだそうで
スパイスが効いてて、おいしかったですよ。
東郷さんの肉じゃがコロッケ
カレーと同じ材料で作られているということで、陸海軍に
ほくほく、味しっかりで美味しかったです♪
呉の商店街、れんがどおりに行ってきました。
途中で「れんがどおりに行きたいのですが…」の質問に、
それでも歩くこと20分程で着きました。
お目当ては、旧海軍も愛したといわれる「メロンパン」
昭和11年創業の老舗「メロンパン」さん。
ラグビーボール型のメロンパンは、ずっしり重い!
それもそのはず、中にカスタードクリームがぎっしり詰ま
でもカスタードクリームというより半透明で白あんぽい味