• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|イベント

愛媛17蔵元の日本酒を堪能

ライトアップされた松山城の見える堀之内公園で「えひめほろよいフェスタ2014」が、2014年10月1日(水)に開催された。毎年天気が心配される中、今年は秋晴れの澄み切った夜空のもと酒愛好家が地酒を楽しんだ。

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

愛媛県内17の蔵元から純米酒や吟醸酒などおよそ100種類が出品し、訪れた人は飲み比べしながらそれぞれが持つ特徴や風味を楽しんだ。蔵元の人と今年の出来具合や酒の特徴などを聞く様子も見られ、生産者と消費者の繋がりを見せていた。

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

また会場では屋台16店舗が出店し、地元の食材を使ったご当地グルメは会場にいい匂いを漂わせた。今年からは会場のご当地グルメの料金を含んでないチケットとなり、訪れた人は思い思いのグルメを購入し、日本酒と一緒に味わい舌鼓を打った。

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

ジャズの演奏が流れる素敵な雰囲気の中で、秋の夜長のなか愛媛の酒を楽しんだ時間であった。
このイベントは愛媛県酒造恊働組合などが、10月1日の「日本酒の日」に合わせて毎年行っている。2014年は事前購入3,500円のチケット制を先着1,000人で応募したところ、すぐに完売となった。

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

えひめほろよいフェスタ2014

2012年えひめほろよいフェスタレポート:http://ritoumeguri.com/541/
2013年えひめほろよいフェスタレポート:http://ritoumeguri.com/11897/
愛媛県酒造組合公式サイト:http://www.ehime-syuzou.com/

一覧に戻る