• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|その他

事業参画ボランティア・スタッフを募集します。

 

瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクトでは、

・瀬戸内・松山の魅力を旅と食をテーマにfacebook,webなどを通じて発信する

・魅力ある商品・サービスを持っているが情報発信が苦手な事業者様をサポートする

・ソーシャルメディアを通して県内外、海外の瀬戸内・松山のファンを増やす

・新たな旅行商品の開発

など瀬戸内・松山を元気にする活動を行なっています。

 

 事業開始から約半年、様々な瀬戸内・松山の人々と触れ合い、瀬戸内・松山を元気にしたい!という方々にも出会えました。

町の高齢化に危機感を覚えている

少しずつ動き始めたけれど個人では限界がある

まだまだ知られていない魅力があるなど

瀬戸内・松山を愛する人々の様々な想いに耳を傾けてきました。

 個人ではなかなか難しいことも私達が情報発信のお手伝いや企画提案をする、関係事業者様を紹介するなどすればできるかもしれない。まだまだ夢の様な話ですが、自分達の頑張りが未来の瀬戸内・松山の活性化につながるのではないかと考えています。

瀬戸内・松山 食べ巡りプロジェクトではこの考えに賛同し、一緒に瀬戸内・松山を盛り上げてくれる仲間に出会えることを楽しみにしています。

瀬戸内・松山が好きな人、少し時間に余裕がある人、今までになかった何かを一緒になって創ってくれる人、いませんか?

出来る範囲でかまいません。一緒に活動していきましょう!

 

・新しいなにかを作っていきたい

・瀬戸内・松山が好き

・瀬戸内・松山の活性化に興味がある

・瀬戸内・松山に詳しい

・得意分野がある

 

・瀬戸内・松山の観光プランの作成

・モニターツアーの参加

・facebookページ運営サポート(取材、写真撮影、記事作成など)

・当プロジェクト関連のイベント参加

・企画提案

 

2年半

学生から社会人まで

 

[contact-form-7 404 "Not Found"]

たくさんのご応募をお待ちしております!

瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト運営チーム

一覧に戻る