• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|グルメ

愛あるえひめのリキュール「新作試飲発表会」

愛あるえひめのリキュール「新作試飲発表会」が、2014年3月14日に愛媛コミュニケーションブライダル専門学校で開催されました。「愛あるえひめのリキュール」とは愛媛県酒造組合のリキュールに関わる酒造メーカーたちが、愛媛の看板物産である柑橘や果物を使って新たなリキュール開発を行うプロジェクトです。今回は新作4種類5品と、昨年度開発され商品化されていた4種類4品の合計8種類9品の試飲会が行われました。

愛あるえひめのリキュール

愛あるえひめのリキュール

参加者は最初、神妙な面持ちで酒造メーカーさんのお話を聞いていましたが、試飲がすすむにつれて次第に和やかな雰囲気に包まれました。あちこちで笑顔のあふれる場となり、リキュールを堪能しました。

愛あるえひめのリキュール

愛あるえひめのリキュール

愛あるえひめのリキュール

愛あるえひめのリキュール

参加された方からは、「こんな美味しいお酒があるなんて知らなかったので、参加できてとてもよかった。」「お酒は大好きなので、酒造メーカーの方と直接話せる機会があって本当によかった」「商品の開発にもこだわりがあるのがわかってよかった。」「どれも味わいが違っていて、ともかく美味しかった。」などの声があがりました。中には「どこのお酒屋さんに置いているの?」と、事務局の方に質問されている方もいて興味を持つ様子が伺えました。

愛あるえひめのリキュール

愛あるえひめのリキュール

愛あるえひめのリキュール

取材撮影・記事:瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクトサポーターの伊藤

一覧に戻る