• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|グルメ

地産と地消をつなぐ地産市場

「フジ」は中四国エリアを中心に店舗展開する、地域密着型のチェーンストアである。地産地消・地域交流をより図ることを目的に、生産者が持ち寄った食材・素材を販売する「地産市場エフ・マルシェ 古川店」を2012年11月にオープンした。食育と生活にこだわる新しい形のスーパーとして、人気があり多くの人が訪れる。

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

鶯色や茶色などを多く使用した内装は、落ち着いた空間を演出。

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

1階のフロアーでは、地産の食材が所狭し並んでいる。みかんたまごや愛媛県産肉、生産量日本一を誇るはだか麦のはったい粉など、地元農産品や農産加工品・畜産品・惣菜・乳製品など幅広く取り扱っている。
全体の大半を占める地産の素材は安心して購入でき、そのうえ定価格より1割以上安価となっている。また曲がっていたり規定に外れてしまう商品などは「訳あり商品」として安くするなど、消費者目線に立った生産者の販売をしている。

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

2階のフロアーでは、研修・講習など各種イベントに使われている。エフ・マルシェのfacebookや、店内の掲示板で告知している。このような活動を通し、地域と事業者とをつなぐ橋渡しになっているのであろう。

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

専門店「マルブン アースキッチン」が、店舗内に入っている。マルブンは愛媛の駅前に食堂からスタートした店であり、今では店舗数も多い。地元の素材を活かした料理は、人気が高い。
マルブン アースキッチンHP:http://www.marubun8.com/store_detail.php?ini=5

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

店舗内から直送できるシステム(ゆうパック)など、サービスも充実している。

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

また毎月1回、店舗前の駐車場で「古川横丁」が開催している。出品者が大切に育てた農作物や総菜を直接販売する事で、生産者と消費者を繋げることを目的としたイベントである。生産者の声を直接聞けて、消費者も安心して購入できるのである。

地産市場 エフ・マルシェ 古川店

【地産市場 エフ・マルシェ古川店】
住所:愛媛県松山市古川北1-26−12
電話番号:089-905-0011
営業時間:9〜19時
地産市場 エフ・マルシェ古川店:http://www.orikomi.tv/shop.php?id=3401
地産市場 エフ・マルシェ古川店facebook:https://www.facebook.com/fmfurukawa

一覧に戻る