• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|その他

湊町パンフェスタで、様々な作家さんの美味しいパンに出会いました♪

湊町パンフェスタが、11月11日(日)14時から銀天街アーケード内で開催されました。
今回で3回目を迎えられる「パンフェスタ」は、毎回すごい大盛況であっという間に全商品完売という人気度!
今回も午前中も雨にもかかわらず、オープン前から沢山の方々が並んで待っていました。
ブース
地元のパン屋さんやカフェなどのパン作家さんのパンは、どれもとても美味しそうです。
Bar roppongi・サリー・たべもの雑貨 enowa・GURI&GURA cafe・Cafe Cabaret・N`s Kitchen・micupan・道後の町屋・Sally・風味花伝さんなど多くの作家さんたちのパンです。
パンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタパンフェスタ

地元の人気レストランの料理やコーヒーなども頂けて、うれしいですね~
パンフェスタパンフェスタ
同会場では、「MATSUYAMA まちサーベイ2012~ぼくらの1DAY百貨店~」も開催されており、かわいい雑貨や洋服の数々。
雑貨服
パン好きによる、パン好きのための「パン!!」
街を盛り上げようと若い皆さんが力を合わせて頑張られてます!
街は会議室で盛り上げるんじゃない!現場で盛り上げんるだ~!と企画されている岡室さんのfacebookからの声をお伝えします♪
岡室さん
食べる人をほっこりさせてくれるパン、その美味しいパンを焼いてくださった作家さんの皆さん、お疲れさまでした。
そしてその企画をされた皆さん、素敵な企画をありがとうございます♪

他にも沢山美味しいパンがありますよ~

一覧に戻る