• アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。

|イベント

秋の夜、日本酒を楽しむ

えひめほろよいフェスタ‘13が、2013年10月1日に松山市の城山公園で開催された。今年で6回目を迎える昨日、多くの愛好酒で賑わった。

えひめほろよいフェスタ

えひめほろよいフェスタ

10月1日は「日本酒の日」ということもあり、日本全国で様々なイベントが開催。松山市でも「日本酒の日」にあわせて毎年行っており、県酒造協同組合が主催されている。

えひめほろよいフェスタ

県内の18蔵が集結し、純米酒や吟醸酒など約100種類が出店。事前購入の5000円のチケット(2000円分の屋台チケット付)は完売し、約1000名が飲み比べしながら蔵元ご自慢の日本酒を堪能。今年は猛暑もあり心配される中、とてもいい出来具合になったようだ。

えひめほろよいフェスタ

えひめほろよいフェスタ

また会場には、忽那諸島のひじきを使ったたこやきや地元の料理店のソーセージ・おでんなど日本酒にあうご当地グルメもあり、日本酒とグルメに舌鼓を打っていた。

えひめほろよいフェスタ

えひめほろよいフェスタ

えひめほろよいフェスタ

えひめほろよいフェスタ

ライトアップされた松山城の元、蔵元との会話を楽しみながら個性豊かな日本酒を味わった秋の夜である。

えひめほろよいフェスタ

えひめほろよいフェスタ

一覧に戻る