2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。
先代から引き継いだ味
松山市三津浜の細い路地奥や民家の軒先に、お好み焼きの店があちこちある。松山のB級グルメとして古くから愛され続けてきた「三津浜焼き」は、それぞれの店でこだわりの味をもっている。
伊予鉄道高浜線三津駅から北へ線路沿いにある「日の出」は、昭和38年創業の老舗である。小銭を握りしめて通った子ども時代を過ごした人も多く、地元の人に古くから親しまれている店である。
カウンター席が数席あるだけの小さな店内。電話注文も多く、ご主人は鉄板を前に手を休める事なく三津浜焼きを焼く。”ジュージュー”という音が、ソースの香りと混ざり合って食欲をそそる。
メニューは、肉卵台付きでうどんかそばが選べる。
最初に生地でクレープのような台を作り茹でたそばをのせ、その上からたっぷりのキャベツと刻んだちくわ・天かす・肉をのせてつなぎの溶いた生地をかける。しばらくしてコテでひっくり返すと、あとは”じっ”とまつのみ。決して上から押さえず火が通るのを待ち、卵を焼いた上に返しをかぶせると出来上がり。長年で身につけた技術は、ある意味職人技ともいえる。
三津浜焼きの特徴である「牛脂」は、深いコクと旨みになる。希望により牛脂を入れない事もできる。
壁には有名人のサイン入り色紙は並んでいる。
美味しく食べていただきたいと、注文を受けてから焼くのはもちろんの事、いっさい手を抜くことはしない。そして先代から引き継いだ味を守り続けている店である。
【日の出】
住所:愛媛県松山市三杉町11−8
電話番号:089-952-3676
営業時間:11〜19時半(LO.19時)
定休日:水曜日
座席数:6席
駐車場:無