2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。
|その他
松山の味で作り上げた、中華そばとおでんの店
特性スープは、鶏ガラと豚の皮をベースに秘伝のタレを加えたオリジナルスープ。
とにかく味わってみないとわからない美味しさで、松山だから生まれた瓢太の中華そばを味わってみて・・・。
昭和55年創業、今年で33年になる松山ラーメンの味を守る老舗店、創業当時から継ぎ足し継ぎ足し作り上げてきた秘伝の甘口スープは特製麺によく絡んでしっかり味わえます。
一口に甘いと言っても、しつこいの甘さなどではなく、実際に食べて見て初めて分かる美味しさを倍増させる甘さです。すべての素材がスープに絡んでクセになるスープ、特製麺、しっかり主張しスープに負けずゴロゴロしていながら口の中で自然にほぐれるチャーシュー、どれもが、松山ラーメンを代表する一軍選手です。
通年用意されている「おでん」も、煮込みだしには麺に使用されるスープダシを使用しているので、その奥深いダシで煮込んだ旨みが凝縮された一品。人気の柔らかく煮込んだスジ、旨みがタップリ染み込んだあつあげや豆腐など季節の旬の素材がいつでも揃う嬉しいおでんです。
メインの中華そばは、普通サイズの並盛り、中盛、大盛りの3種類ありますが、どれも味は同じでサイズが異なるだけという自信の味を味わってみてはいかがでしょう。
カウンター席は10席、店の奥には座敷が2つあります。
【瓢太】
住所:愛媛県松山市三番町6-1-10
電話番号:089-931-5133
営業時間:11時半〜14時半、17〜23時
定休日:日曜日