2012年8月〜2015年6月の約3年間「瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクト」で、取材撮影をした編集部によるレポートです。
事業期間終了と共に運営変更に伴い、「瀬戸内・松山 しまめぐり」の事業では更新することはありませんので、ご了承いただきますようお願いします。
海のみえるカフェ
青々と広がる穏やかな瀬戸内海に来島海峡大橋が一望できる最高のロケーションのカフェ。まさに店名となっている「海のみえるカフェ」は、松山市から車で約1時間の広島・尾道を結ぶしまなみ街道の来島海峡を一望できる今治市の糸山展望台に向かう中腹にあります。
シンプルな店内は落ち着いた雰囲気が漂い、BGMが心地よく包み込み、全てがこのひと時のために用意されているかのような大人の空間でもあります。海側は全面ガラス張りで、ソファーに座って眺める景色はまるで絵に描いたよう。ウッドデッキのテラス席もあり、天気のいい日には海風にあたりながら外でも過ごせます。そこにやってくる鳥たちの愛らしい姿が見られるのも、オーナーである小島さんの優しいはからい。
オーナーが厳選した珈琲は、自然農園で無農薬のものであり、店内に優しい香りが漂います。国産の紅茶はフルーツの香りを加え、天然水のカルピスやストレートで頂ける美生柑ジュース(オレンジジュース)など、なるべく自然に添えるものを提供されています。
広島に繋がるしまなみ海道、広大な海とそこに浮かぶ島々、行き交う船などを眺めていると、時の流れさえも忘れてしまう・・・そのような時間を過ごすのも、海のみえるカフェだからこそ味わえるものなのかもしれません。そっと身を委ねてみると何か素敵な出会いがあるかもしれない、温かく包み込んでくれる夫婦が営むお店です。
【海のみえるカフェ】
住所:愛媛県今治市砂場町2-7-30
TEL:090-3187-4780
営業時間:平日 9~17時、土・日・祭日 9~21時半
定休日:水曜日(※水曜が祭日の時には翌日振替 、水・木・祭日の時には前日振替)